こんにちは、しーるです。
ネットワークの敷設作業で何か良さそうなラベルがないかなーと探していたら、次の商品を見つけました。
ATPWONZ ケーブルラベル 20枚 600ラベル A4版 lanケーブル表示ラベル 屋外でも使える LANケーブルや電源ケーブルの目印(5色)
【手書きでも印刷できる】油性マーカーで手書きするだけでなく、レーザープリンターでの印字も可能です。マジックで記入もできたし、専用サイトでオンライン印刷も可能できます、作業の効率が大幅に向上します。
と書いてあり、専用サイトがあるようですが、どうも見つけられませんでした。
作成時に毎回専用サイトにつなぐのもどうかと思うので、EXCELで印刷出来るようにしました。
ダウンロード – ATPWONZ_Cable_Label.xlsx
ATPWONZ_Cable_Label (2663 ダウンロード)
使い方は簡単です。
開いたら枠があるのでその中に記載するだけです。
一枠内に2行でも大丈夫です。
余白はプリンターで違うと思いますので、まずはA4用紙に印刷して透かして見て微調整をしてください。
あとインクジェットの場合は注意が必要です。
乾くまで半日?1日程度放置しないと簡単ににじむというか、インクが安定しません。
あと水濡れしないようにしないといけません。
他にも良いラベルがあるかと思いますが、コスパや使い勝手ではこれでしょうか。