こんにちは、しーるです。
DELL PowerEdge R510 はUSB2.0が標準となっています。
DELL側も増設パーツを売っているわけでもないので、自前で増設となります。
もともと増設への経緯は、USBドライブへバックアップシステムの構築です。
USB2.0だと数TBのバックアップにとても時間がかかるため現実的ではありませんでした。
そのためUSB3.1が必須条件となり、増設に至ったわけです。
今回導入した「CA31-2A」は現在品切れしている状態ですので、下記の商品も良さそうかと思います。
StarTech.com 2ポートUSB 3.1増設PCI Expressカード(ポートあたり10Gbps) USB Type-A(2ポート) 搭載 PEXUSB312A2
※上記商品は4ポート用もあるようですが、2ポートを4ポートにしているように見えるので注意が必要です。
1. 商品とサーバーです。
2. サーバー内部です。
3. USB3.1ボードを取付します。
4. USB3.1ボードには電源が必須ですので、電源の取り回しをします。
ちなみに今回はコレで電源を延長しました。
変換名人 SATA電源(15ピン)延長ケーブル 30cm SPR/CA30
余っていた内部のハードディスクをつけれるところの電源を利用しました。
余っていない場合は、分岐ケーブルで対応しても良いかと思います。
サーバー触る方なので、この程度の説明で十分かなー。
あと、R510とか中古市場に安くで出回るようになり、こういう拡張は需要があるのかなと思いアップしました。
p.s.
導入して一年程度たちますが、正常に稼働しています。