「 root 」 一覧
-
-
XPERIA X Compact F5321 の root化(2019年6月)
2019/06/24 -スマートフォン
Android8, Compact, F5321, F5321_34.4.A.2.118_1305-6830_R1E.ftf, fastboot, Kernel, root, SuperSU, X, XPERIAこんにちは、しーるです。 前に購入した「XPERIA F5321」の調子が悪いので、久しぶりにAndroidの入れ直しです。 今回は Android 8.0.0 でトライです。 &nbs …
-
-
SO-03D でカメラの音を消せるように設定してみた
この記事も前のサイトで書いていたものです。 検索があるものを再度アップです。 俗にいう一般的な方法で実施すると再起動がかかり、「build.prop」 を書き換えることがで …
-
-
docomo XPERIA Z1 SO-01F の root化
こんちには、しーるです。 懐かしい機種の docomo XPERIA Z1 SO-01F をroot 化します。 いまさら感がありますが、、、root化しましたので一応UPしておきます。 …
-
-
Android端末でカメラの消音化 (要root)
こんにちは、しーるです。 root化したらカメラの消音をしています。 グレードの高いお店で、食事中にカシャカシャと音を立てて取りたくないので。 今回は引き続き …
-
-
XPERIA X Compact F5321 の root化
こんにちは、しーるです。 前の Xperia Z5 Compact (E5823) が水濡れで再起不能になってしまいました。 そのため後継にあたる Xperia X Compact F …
-
-
Xperia boot loader Unlock の手順
こんちには、しーるです。 Xperia の海外向けバージョンの boot loader をアンロックする方法になります。 機種等を読みかえれば手順は同じです。 今回は F5 …